ネトゲの旅人
MMOグランドファンタジアと幻想神域のUS鯖プレイ日記 たまに浮気して別ゲーの話など
幻想生活 in USA・546 
02/23

・・・いやこれは、エイチなSSを狙った訳じゃなく、見栄えのするモノを選んだら
たまっっ・・・たま、これが1番良かったというだけで、他意はない(言い訳臭w)
それにしても、ハイラはやっぱりいい( ̄ω ̄)ウム
今日はそこそこ幻神も召喚され、特にアレスがいつもより多目だったのは良かった。
しかし、今1番俺が欲しいサキュバスは2回しか呼び出されず、いつもは何回も出て来る
ヘルメスも少な目で、若干物足りなかった。

エイチなSSじゃなく、ちゃんとこうしてカッコよく居合斬りをキメてるSSも撮ってるゾw
定番のLuluも今日は少な目で、代わりにヘルガがやたらと出てきてた。
まあ、どちらにしても報酬は似たようなモノで、気分的なものしか変わらないし
Luluには若干の同情があるから、それでいいといえばいいのだが。

そういえば、今日はやたらとハイラが多かった気がする・・・い、いや、これも別に
エイチなSSを狙った訳じゃない、いや本とに。
ていうかハイラを間近で撮ったら、どんなアングルでも自然とこんな光景になるやろ。
メンテ前にしてはラグが少なく、今回はいつに増してボスの真下に居る事が多かった。
肝心の報酬は、いつも通りこんな感じ↓

残念ながら、1回リログする必要があった為か、ロクな物が出なかった><
また来週もあるから、そちらに期待。
せめてヘルメスかさっきゅんの鍵欠片が1個でもいいから出てくれればなあ。
どちらもせっせとリンクしてるのだけど、全然くれやしない。
ボスダメ or 貫通アップへの道は、果てしなく遠い(TωT)ウッ…
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |







メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています

ゲーミングデスク-高品質 幅140cm×奥行65cm×高さ75cm 黒 パソコンデスク PCデスク RGB LEDライト付き
【送料無料】
【頑丈で安定、ぐらつかない】 U-POWERゲーミングですくは、超安定な炭素鋼Tレッグを採用しています。 耐荷重は150kgまで対応しており、天板裏のリンホースメントが天板をしっかり補強してくれます。さらに、激しいゲーム操作にも耐えられる、抜群の安定感があります。
【高品質特殊デザインLEDライト】既存LEDデザインのぼんやりのライトと一線を画して、透き通った光の本来の鮮やかさを損なわず、表現しております。一目で、その美しさの違いが分かるはずです。また、脚まで拘ったLEDデザインをされた製品が他では中々見つからないではないでしょうか? 7種モード、5色のLEDライトでよりゲーミングらしい世界を演出できます。光に関して妥協せず、コストを惜しまず、きっとお客様が自慢できる一品になると信じております。
【大型ゲーミングデスク】幅140cm、奥行65cm、高さ75cm。高級感があるカーボン調天板を使用。又、24インチモニター2台を置いても余裕な作業スペースを確保できます。さらに、モニターアームの取付けも可能です。
【機能充実】天板全面を覆う防水性のある超大判マウスパッド付き。PCデスク専用ドリンクホルダー、イヤホンフック,スリット入りの大型電源タップ収納付きで、デスクの上をスッキリさせることができます。
【アフターサービス充実、一年間保証付き】お客様がスムーズに組み立て、安心に使うために、必要な工具、日本語取扱説明書を同梱しております。さらに、アフターサービスを充実して、万が一問題が発生した場合、お気軽にU-POWERまで連絡して下さい、全力サポートさせて頂きます。
門柱工事の打ち合わせ 
02/22
ゲームの話でもなく興味ない人が殆どだろうから、スルーでおkです。
昨日は訳あって早寝し、ゲームもあまりやってなくてネタがない為
今日ようやく進んだ、交通事故で壊れた門扉の工事の打ち合わせに
メンテナンス関連会社の人が来た話でもしようかと思う。
俺の実家の門はもう数十年前に建てられたもので、ブロックその他も古く
形も旧態然としていて、最近の建築には見られない。
何でも、門やブロックに使われる素材を作ってる処が、今は大手ばかりになり
種類が昔と随分減って来てるそうで、同じモノはもうなく
似たような物を使用するしかない、との事だった。
何でも流行り廃りはあるのだろうが、100個くらい同じ物を造っておいて
売れてしまったらもうそれは造らず、また別の売れる物を造るので
時間が経つと全く同じ門やブロックを再現するのは難しいらしい。
実家の門も、なるべく似せて造り直してくれる事にはなったのだが
素材からして全然違うし、見た目が変わるのは仕方ないようだ・・・
門はそれで打ち合わせ終わったのだが、気になったのは保険会社の対応。
車が事故を起こしたのは去年のクリスマス、最初にメンテナンス会社の人が来たのは
1月半ば、それからその人が見積もりその他を保険会社に提出し
その後は保険会社から担当者が訪問する・・・・・・はずだったらしいのに
結局、今日やっとメンテナンス会社の人が来ただけで、保険会社からは
何の連絡もなかった。
ヲイヲイ、東〇海上さんよ・・・
こういう事故対応とかに限らず何でも、クレームの多い客から優先するのは
色々と過去経験から知っているし、俺は人に文句点けるのがイヤだから
余程杜撰な事でもされない限り、大人しく相手の対応を待つタイプだが
ちょっと不誠実じゃないかい。
まあ、最終的に門が綺麗に直ればどうでもいいのだが、ちょろっとだけ
ここに文句を吐き出しても、バチは当たるまい。
それはいいとして、明日はちゃんとゲームブログを書こう。

何も絵が無いのも寂しいので、花宴さっきゅんのかわゆい顔でも載せて茶を濁しておこう。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
幻想生活 in USA・545 
02/21
M塔へ行ってきた。
この頃は本とに過疎が酷く、特に塔の寂れ具合が著しいのだが
その中でもM塔はかなりヒドい;
昨日も先週同様、最後の60Fでちょっと手間取ったものの、見事1時間強で
クリア出来た・・・とはいえ、お宝アミュレット3日版に加え、1番いいお宝アミュレットを
使いまくったというのに、拾ってこれたのは、覚醒レベル1の装備カード箱2つだけ
・・・・・・・・・ここで、声を大にして言いたい。
もっとドロプをマシにしろや、X-Legend!!!
E塔はまだしも、M塔みたいな糞仕様の図鑑塔にしては、ドロプがゴミ過ぎやろっ
Heroポイント稼いだって、いい物が手に入る訳じゃなし
これじゃ、行く人がガンガン減って当たり前じゃっ!ヽ(`Д´)ノ= 3 プンスコ
出来ないなら、せめて行ける条件を“無し”にしろやっ。
通常塔25Fクリア→E塔50Fクリア(ここがキツい)→やっと条件取得
しかも毎週リセット、では、厳し過ぎるんじゃっ!何とかせぇやっ><
・・・と、詮無き事を吠えた処で、昨日のM塔の感想でも気ままに書いておこう。

今回はプレイに関してじゃなく、いつものミッション前に披露される茶番劇について。
↑は確か59Fだったと思うが、俺の印象でメインクエストでは随分クールに見えた
エウリノームも、Lokiと知り合った・・・ていうか、手下になりたてだった頃は
随分熱い野郎だったんだな、と56~60Fのストーリーを見て思った。
その理由の1つが上のSSで、敵?が築いたバリアを壊す際に
「俺がやる、俺なら他のヤツ(多分インウィディアの事?)より早く壊せるぜ!」と言って
実際、一撃で破壊して、主にその力を誇示して喜ぶという可愛い一面を見せていた。

その後のインウィディアの捨て台詞↑「そんなモンだろう、もっと早いかと思ってたけど」
には笑わせてもらったw
総じて56~60Fで展開されるLokiとその手下どもと、どうやら北欧神話の主神
オーディンが絡む話では、Loki側の登場人物達の様々な面が描かれていて
“余裕さえあれば”面白い。
今お邪魔させてもらってるギルドレイドは、56Fボスを瞬殺して60Fも上手くいけば
大して時間を掛けず終わらせてくれる実力あるギルドなので
こうしてストーリーを見る余裕が出来た。有難い事だ。

それでも昨日の60Fは、雑魚討伐を複数回繰り返すという手間がかかった。
問題はその内何回か、あのksボスが、5秒も掛からず無敵に戻ったという事で
バグなのか仕様なのか知らんが、どちらにしても鬼畜としか言いようがない。
本と、この調子で参加者が減り続けるなら、もう少し緩い仕様にして
上記したように参加資格も取り払い、尚且つ靭性をもう少し減らして欲しい。
まあ、俺がこんな処でどんなに文句垂れようが、変わる事はないんだが・・・
塔好きとしては、この先も週末の楽しみが続く事を願ってやまないから
これ以上レイドや参加人数が減る前に、何らかの改善をして欲しいと思う
今日この頃だ。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/02/21 Mon. 03:43 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・544 
02/20
E塔へと続くスゾールの物語がある。
Avelineの話も興味深いが、スゾールの方は死神と同様の姿にされた挙句
使役されるというヤツの哀れな運命も相まって、より一層興味を惹かれる。
E塔の32Fから、スゾールの奥さんになった令嬢・アイザルの魂にまつわる
幻境4Fから始まった物語の続きが語られる。
多少ネタバレになるが、Wikiにも書かれてるし、こんな辺境のブログに来る人も
そういないだろうから、気にせず書こうw
昨日は、まだ見てない33Fの宝箱を壊した後の場面が気になって
次の階の報酬を捨てる覚悟で、居残って観賞してきた。
Vickiの弟を害そうとして商人一家とその使用人達に捕まり、あわや火あぶりに
されそうになったLulu(中身は、実はスゾールの亡き妻・アイゼルの魂)
そこへ、自分でも意図せず、呼ばれたかのように現れるスゾール

それが今のヤツの主である死神の慈悲なのかは分からないが
ともあれ、↑の場面を見てLuluに自分でも分からない感情が湧き上がり
思わず救けてしまうスゾール。

この後は、34Fの冒頭で語られる別次元へと移動し、安全なその場所へ
Luluを保護するも、どうしてもVickiが気になるLuluがポータル経由で
結局元の場所へ戻ってしまい、Vickiの葬儀の場面へ出くわして
村人と彼女の両親がVickiを害そうとしてるのだと思い込んで悪魔化し
Vickiを棺桶から救い出そうとするが、また村人達に捕まってしまう。
この後は、35Fへ舞台を移し、再び救けに来たスゾールまで巻き込んで
あわや共に火あぶりに・・・という処で、死神に救われ、そこでようやく
Luluの魂がアイゼルなのだという事を、スゾールが知る。
死神は、まだスゾールが自分と交わした約束を成就してないと言って
幻境でそうしたように、アイゼルの魂を再び連れ去ってしまい
スゾールは彼女を取り戻すべく、死神に言いつけられた“夢の中でのみ手に入るモノ”を
探しに行く・・・
というのが、E塔での話の筋だ。
Avelineの話もそうだが、何度見ても幻想の物語は、割りと救いが無い。
どちらも恋人に死なれて、取り戻したいのに思うように行かず苦しむ話だし
先行きが暗いまま終わって、何だかもやもやする( ̄ω ̄;)
出来ればIDでも何でもいいから、どこかで最後まで語って欲しいのだが
そんな事気にするプレイヤーなんて居そうもないし、無理だろうなあ><
余談だが、34Fの物語を見終わって次の階へ行こうとした時
暗転した画面が戻らず、場所移動するまで白黒になってしまった。

先々週、M塔でライフを使い切って外へ出た時を思い出したゎw
どうでもいいが、早い時間に行ったサブ1号と打って変わって
昨日はメインの方が、いい収穫だった。

レベル90の装備カード箱を、高級・中級合わせて7個も拾ったのは初めて。
幻神のレベル80装備箱も1個拾えたし、楽しめて満足なE塔だった。
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/02/20 Sun. 03:43 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)
幻想生活 in USA・543 
02/19
それは↓このグラフィック関連のモノなのだが

突然、ペットや衣装等の一部がこんな風に画面いっぱいにバグり、見辛くなるという。
何でもなる訳じゃなく、ある一部の衣装もしくはペットを着用してる時にのみ
発動するので、その辺に何らかの原因があるのだろうが、一定時間を経たり場所移動したり
一瞬着替えたり、ペットならば出し入れすると直る為、大した問題にならないようで
もう何年もこのまま・・・ていうか、ずっと放置されてるようだ。
これ、USA鯖だけの現象なのだろうか、それとも幻想全体に発生してるのか
他と比べようもないので分からないが、少なくとも日本鯖に居た頃は見た事がない。
運営にSS付きで報告でもしない限り、直る事はないんだろうなあ・・・
面倒臭いし大勢に影響ないから、しないけど。
今日はお楽しみE塔がある金曜日。
1番早い時間のギルドレイドが1つしか立たず、鍵が掛かっていた上に
入りたいギルドじゃなかったんで、諦めて野良に登録しソロるつもりだった。
ところが、30分程して見てみると、何とオープン募集のギルドレイドが1つ立っている。
勿論、見過ごすはずもなく、慌てて登録し直し、いそいそと行ってきた。

塔中はあまりパートナーアイテムを出さない主義なのだけど、移動速度が少しでも欲しく
今回はアリシアを連れ回す事にした。
・・・が、しかし、彼女を連れるのは嬉しいものの、1つだけイヤな事がある。
それは、31Fの↓コレ

ウッカリ雷撃の魂を取ったヤツに近寄って巻き添えを食らい死亡すると
連れてたパートナーアイテムの内、特にアリシアはよく一緒に死亡して
フロアクリアになるまで、悲しい死骸を晒すハメになる。
他のパートナ―アイテムはそうでもないのになあ;
累々と倒れてる彼女を見ると、めっちゃ悲しい気分になってしまう(TωT)ウッ
ダークナイトが見たら、また世界を滅ぼしに走りそうだw
それ以外は、レベル70の装備カードすら拾わないという最悪のドロプを除けば
まあ楽しかった。
この後は、メインで2回目のギルドレイドへ行くつもりだが、そちらはせめて少しくらい
いいモノを拾って欲しいものだ・・・
全般・その他ランキング | にほんブログ村 | ![]() |
Posted on 2022/02/19 Sat. 04:38 [edit]
category: Aura Kingdom(幻想神域USA)