



|どんな方におすすめ?
●3歳6か月~5歳のお子さま
●就学前の基礎学力を定着させたい
●机に向かう学習習慣をつけさせたい
●子供が飽きないプリント教材を探している
●『七田式プリントA』が終わりそうな方または終わった方
|身につく力
≫学習習慣
幼児期のうちに学習習慣が身についていないと、就学後の学習をスムーズに行うことができません。
習慣化を助けるのは、「決まったスケジュール」。
できるだけ毎日、同じスケジュールの中で、決まった時刻に取り組むのがおすすめです。
『七田式プリント』は1日3枚15分~お取り組みいただけるので、毎日無理なく続けることができます。
学習習慣が身についた子供は、誰に言われなくても、自然と勉強できるようになります。
≫ひらがなや簡単な計算をマスター!
文字や数字に触れるトレーニングから、実際に使っていく力を身につけることができます。
|スタートの目安
次のことができれば、七田式プリントBがスタートできるサインです!
・ひらがながすべて読める
・10までの数の大きさがわかり、書ける
ひらがなや数字を見せて、お子さまの成長を確認してみましょう。
|この教材の特徴
≫幼児期の集中力にぴったりフィット!1日3枚15分!
多すぎず、少なすぎず、お子さまにとって「もっと取り組んでみたい!」と思える絶妙な配分に設計。
学習習慣を身につけるためには、毎日無理なく続けられること。
1日わずか15分なので、親御さまの負担も少なくお取り組みいただけます。
≫「400%学習」で学習内容の定着UP!
類題に4回取り組む「400%学習」をカリキュラム化。1回目に上手に解答できなくても、その後4回は似たような問題が出てきます。
同じような問題を繰り返すことで自然と理解が進み、着実に学習効果を成果に繋げることができます。
━類題━




|学習内容例
━ちえ━
オセロ 絵の完成
黒で挟まれた白が黒になるという規則性を見つける 図形に対応する色をぬり、絵を完成させます。
取り組みです。ゲーム感覚で観察力や推理力を磨きます。 楽しく絵を作り上げて対応能力と感性を育てます。
(その他にも…)プリントAのさらに進んだ内容・物同士の関係の理解(同じ仲間を線で結ぶなど)・分配・季節の理解(春の絵に〇をつけましょうなど)
・順番・観察力・色と形・対応迷路・絵完成・図形の対応・図形の合成・基礎概念(植物、職業、乗り物他)
・立体図形(積み木)・用途の理解(誰が何を使いますか?など)
━もじ━
ひらがな書き 助詞
イラストの名前をしりとり形式で書いていきます。 正しい日本語の理解、作文の基礎となる「助詞」を
単純な書写ではなく、楽しみながら文字を覚えていきます。 正しく書けるように導きます。
(その他にも…)ひらがな(清音)の読み書き・ひらがな(濁音)の読み書き・動きの言葉(動作語の認識をさせる:立つ、座るなど)・反対の意味の言葉・つなぎの言葉(は、が、で、を)・3語までの文の読み取り・文の書き写し・文を分ける(ごはんを/たべる)・クロスワード・なぞり書き・迷路・文字弁別
━かず━
たし算の基礎 10ずつ数える
「たす9」までのたし算です。図形を数字に置き換えることから 10以上の数から10を抜き出します。抜き出した数を書き出すことで
始めて、たし算に慣れていきます。 引き算の概念も学びます。
(その他にも…)数字の練習(1~20)・助数詞(〇個、〇ほんなど)・対応(1~20)・〇つ大きい、〇つ小さい・5ずつ、10ずつ数える・合成(+9まで繰り上がり無し)・分解(9まで繰り下がり梨)・たしざん(記号に慣れる)・大小、多少、左右、重軽、太細・お金、時計・面積の問題・集合と集合数・図形をつくろう
|商品仕様
- 対象年齢:3歳6か月~5歳
- A4判/ちえ・もじ・かず計720枚(各本文240ページ)/解答付/終了テスト3枚
- スタンプ
- 達成表シール
zT©ç̨··ß

LO
-
V^RiECX@R´¸Lbg
1245»ÌóI
20ªÅʪª©éIÁt®¾©çÉÝȵB´õµÄ¢éÌ©·®m©ß½¢ûÉÒÁ½è̤iÅ·B
-
»ÌóI
Y´¿100gpIåeÊ22ÜüÍzT¾¯@Dµ¢Ã³Éµå¤ªÌhÝÆÌRNª¨¢µ¢ô@~ÌlC¤iÅ·B
-
^E3000yæ3Þãòiz
916Zbg»ÌóI
SIEAjWÈÇÆ¢Á½¶òzÌ {sÜÅ·BãòiÈÌÅø«ÚµÁ©èI
-
»ÌóI
pCÆIWÌñíÞüèIq©çålÜÅü¡µH×çêÜ·ôDZÅà ȵÅr^~ðÛæÅ«Ü·B@
-
»ÌóI
¬^Å×ÉÈèÉ¢IECXµAJrÌ}§ÉàÈèÜ·BºÖâQºArOÉB
¨ò¤i
-
ªàtyæ2Þãòiz
5671»ÌóI
שÈHÆvÁ½»ÌÉB×ÌúÇ󯍱èÉæøtÌÌ©ºòBs£iìpÅoA@\ðßÄêÜ·
-
LYoFXyæ3Þãòiz
5446»ÌóI
Lk©ÝŨ§ÉÒÁ½ètBbg·éE^fÞÌãJnpÅ·BpbhÉEÛÁÅÜt«B
-
»ÌóI
wMxw@xwÌÇxw¹«xwªÉxAÈÇ×ÌÇóÉø×òBPQΩçpūܷB
-
»ÌóI
ÉÝð·®ÉÁßéÁÉòÅ·BÝÉn¯â·¢ùÜÈÌÅ·®ÉøÆålCI
-
»ÌóI
µáÝA@ A@ÃÜèAh¢ÇóÉø@òB7ΩçpūܷB
@@@@@
Gß̨··ß
-
yãòOizÕééñülòpnhN[
µÁ©èÆÛ¼µ½¢ûɨ··ßIwpÞ¨¿AqA_AR[QÈÇzÌòpnhN[Å·B
-
ダントツ人気・実績ナンバーワン教材! 1日3枚で力がつく! もじ・かず・ちえを学ぶ決定版☆ 七田式プリントB☆★
-
Ô²EUVEECXðJbg·éz}XNÅ·BÊC«²Qŧ굳ȵI
-
u[x[Tvg@ACGiW[
OA@íÉgíéûAæêÚÌûɨ··ßÌu[x[TvB±±Åµ©èÉüçÈ¢ÁÊÈTvÅ·B
-
§ÅÅàêÄ¢é[I1 ŵå¤äÆÝ»ÌQíÞÌ¡ªyµßÜ·
zTµIHi
-
Ñr[tJ[h(P RHüè)
ÑgpIï¾³ñÌ{ihæÒòJ[Å·
-
ダントツ人気・実績ナンバーワン教材! 1日3枚で力がつく! もじ・かず・ちえを学ぶ決定版☆ 七田式プリントB☆★
uÒ«®éÝv̻βgpI¡L©ÈËÂät«Å·B
-
1HËjÌålC[B1 ŵå¤ä¡ÆÝ»¡Ì¼ûðyµßÜ·ô
-
»w²¡¿sgpI±¾íèÌo`ŶÁèdã°½~ɨ··ßÌêiÅ·B
@@@@@ -
1{Ìi460jÌÉñ240̵太iè`ð½ÁÕègÁĢܷBµå¤ªÄ«â[OgAY_ÅÁÄWW[W [XlXÈ¿Ég¦Ü·I
V¤i
-
V^RiECX@R´¸Lbg
20ªÅʪª©éÁt®ÌV^RiECXR´¸LbgÅ·B¡·®´õðmFµ½¢ûÉB
-
u\̶òvÆæÎêéT|jª½ÜÜêÄ¢éUNªðgpBh{¿ªAè÷±^CvÅßÄÌûÅàùÝⷢŷB
-
R´¿E»w²¡¿E F¿sgpÌJ[Å·BXpCXÌhð}¦Ä¢éÌÅA¨qlÅàH×çêéÜëâ©ÈJ[Å·B
-
ÞÝðüPµAÆuÍàAbvIY̲ڤŷBzbgÅàACXÅà¨yµÝ¢½¾¯Ü·B
-
_fOaxE¬ðªè·é@BÅ·BêÆÉêä éÆÀS̤iB¦±¿ç̤iÍEFlX@íÆÈèÜ·
JeS[©çT·
- Úò
- ò
- ¤Ìò
- ¶Kµa
- ûò
- Agu
- wlò
- ÁÃò @@@@@
- ~}Zbg